コロナの事もあり、最近キャンピングカーが気になりはじめ購入したいが手が届かないのが現実
でも軽キャンは3人だとやっぱり狭い
バンコンは気軽さはあるけど、高さが欲しいからハイエースベースになり金額が上がる
キャブコンが理想だけど、意外と高さ制限で引っ掛かり迂回することが多数との話を聞く
免許の要らないミニトレーラーに惹かれたけど、それ何処に保管する?
なーんて話をしてて見つけたトレーラーハウスに泊まれる施設
スパ フランピングヴィレッジ 大牟田
住所 〒836-0895 福岡県大牟田市新勝立町6丁目37
Tel : 0944538126
大自然の中でキャンプの不便さとホテルの快適さを併せ持つ、アウトドア初心者向けのキャンピング。 たくさんのアクティビティプログラムで旅の思い出を作り出します。車内はキッチン、トイレにシャワー、ベッドルーム、冷暖房まで完備! 特別な準備なしにアウトドア気分を満喫できます。
2021年11月20日にオープンした比較的新しい施設
12月末にコロナ第6波を予想して2月頭と踏んで、県内の移動限定で選んだが
予想よりも早く、2022年1月18日時点で福岡の新規感染者が1338人の過去最多を更新
元々感染防止でBBQテラスじゃなくてトレーラーで食事をし、人の交わりを少なくする方向にしてる
先ずは併設されてる温泉施設の中に受付があるのでチェックイン
受付&説明が終わったら鍵を貰いトレーラーハウスへ
今回予約したのは全長9メートルのトレーラー
テラス席での食事もできるみたいです
この日は今シーズン最高の冷え込みなので外には出る予定はないですw
中に入ると凄く広い!けど、期待と違いどこか使い古された感覚が否めない…
先ずはキッチン
台所部分
上を開けると鍋とフライパンがある
鍋は綺麗だったが、フライパンは酷使された感じ
コンロは三口もある
点火方法はチャッカマンで点ける海外製
コンロ上にダクトありますがファンは回るけどライトは点きませんでした
ご利用はお控えください
全く使われてなかったです
包丁・まな板・お玉・フライ返し
何故か一緒に歯ブラシと髭剃り…(そこは洗面に置いて欲しかった)
電子レンジは海外製なのか使い方がちょっと違った
ワット数も1200wだったかな?
冷蔵庫はかなり大型。連泊しないとこんな使わない
押して開けるタイプですね
じゃないと、移動中中身が出ちゃいますね
冷凍庫には
「本日ご用意した氷を冷凍庫に入れております。ご自由にお使いください」
と書いてました
冷蔵庫の隣には二段ベット
上に上るには脚立があるのでそれで上るらしい
施設案内書には白いやつはエアコンらしいけど、使い方がわからなかった…
あと、ここのUSBは通電してなかった
二段ベットのすぐ横にバス&トイレ(ちょっとイヤかも…w)
踏み込んで流すタイプ(ピント手前ですみません…汗)
トイレの上にファンが付いてました
バス&洗面
施設内に温泉施設があるから、夏場に軽くシャワーって感じかな?
収納スペースを出してみた。結構収納があった
上の収納にはドライヤーとタオルの収納があった
テーブル席からの眺め
テレビの下のUSBは通電してる
奥にクイーンサイズのベットがある
凄く広い!3人で余裕で寝れるじゃん!
ベット横にはクローゼットが両サイドにあります
左側はコンセントのみ
全体間取りはこんな感じ
施設全体
受付時にこのようなサービスを説明されます
協力することを伝えるとビール・お茶・甘酒のいずれか貰えます
後編へ続く