現在3歳の娘。
最近トイレを覚えて、自分でトイレいってくる~!って言って出来るようになってきた。
だがしかし、一つ問題があった。
トイレットペーパー出しすぎ事件
自分でトイレに入り
電気は人感センサーに交換したので問題なし
ズボンとパンツを脱ぎ
用を足し
後は拭くだけなんだが、その拭くときに事件は起きる。
でたよ~~~~!!!!
と言いながら、トイレットペーパーをリビングまで引っ張ってくる!!
カラカラカラ…
oh no...
子供にしたらトイレットペーパーまでの距離があって取りにくく、引っ張るとどこまでも伸びるペーパーは格好のおもちゃ。
そこで、こんなのを買ってみた
100均などで売ってるウォールポケット(これはセリア)
引っ張ることはないかな?と思い、画鋲でひっかけてます。
これに一回で使う分くらいのトイレットペーパーを入れ、ここから取る事を教える。
セットして取りやすい位置に置いておくと、自分で拭ける!
これで出来たらいいな~
hiro